Western Art History Research Project
European Art History Portal/Japanese Historical Studies on Appreciation of Traces of the Artist’s Hand 2013-2016 Grant-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science...
View ArticleWestern Art History News and Events
European Art History Portal/Japanese The International Workshop for Young Researchers: Aspects of Narrative in Art History The Graduate School of Letters, Kyoto University, will hold an international...
View ArticleWestern Art History Academic Staff: Toshiharu Nakamura
European Art History Portal/Japanese Toshiharu Nakamura Professor, PhD (Kyoto University) Research Interests Peter Paul Rubens and his workshop, his collaboration with specialists and his relationship...
View ArticleWestern Art History Academic Staff: Kayo Hirakawa
European Art History Portal/Japanese Kayo Hirakawa Associate Professor, PhD (Kyoto University) Research Interests The diversification of painting forms in Northern Europe in the 16th and early 17th...
View ArticleAesthetics and Art History Portal
Japanese Japanese/Asian Art History[under construction] Western Art History Aesthetics/Contemporary Art[under construction] Contact Graduate School of Letters, Kyoto University, Yoshida-Honmachi,...
View ArticleAndrew Pickering 講演会
“Different Worlds: Cybernetics as a Nonmodern Paradigm” 5月50日(火曜日)@京都大学文学研究科 地下大会議室 16:00会場、16:30開演、18:00ごろまで。 事前登録・申し込み不要。参加費無料。 【Andrew Pickering氏略歴】 英国エクセター大学教授。高エネルギー物理でPh.D.を取得後、科学社会学へ転...
View Articleアジア研究教育ユニット 公開セミナー
Prof. Mark Sideritz (Seoul National University) April 14 (MON), 2014 14 : 45 ~ 16 : 15 1.Physicalism and Consciousness: classical Indian and current perspectives on the problem of phenomenality...
View ArticleCAPEレクチャー:Ruud ter Meulen氏講演会
日時:2014年4月30日 15:00-16:30 場所:文学部大会議室(地下1階) 講師:Ruud ter Meulen (Professor of Ethics in Medicine , Bristol University) http://www.bris.ac.uk/social-community-medicine/people/ruud-h-ter-meulen/index.html...
View Article[M2] 田中凌
■研究分野■ 現代哲学, セラーズの哲学 ■履歴■ 2013年 京都大学文学部人文学科卒 2013年 京都大学大学院文学研究科思想文化学専攻入学 ■自己紹介■ 哲学的自然主義はどのような形を取るべきかという観点から、20世紀アメリカの哲学者W. セラーズの哲学を研究しています。自然主義を取りながら、人間の振る舞いの規範性を強調するセラーズの哲学は上記の問題への示唆を与えるのではないかと考えています。...
View Article[M2] 五十嵐涼介
■研究分野■ 近世哲学/カント哲学 ■履歴■ 2013年 京都大学文学部卒業 2013年 京都大学文学研究科入学 ■自己紹介■ ■業績■ 卒業論文「カントの論理学について」 「カントの様相概念について」,『哲学論叢』,哲学論叢刊行会,第40号別冊,pp.1-12,2013年. Ryosuke IGARASHI, Kazunori SAWADA, “A Fictionalist Account on...
View Article[M2] 山本俊一郎
■研究分野■ デカルトの哲学 ■履歴■ 2012年3月 京都大学文学部哲学基礎文化学系哲学専修卒業 2012年4月 京都大学文学研究科思想文化学専攻入学 ■自己紹介■ 『省察および反論と答弁』の読解を通じたデカルト形而上学と神学の関係の解明に取り組んでいます。 ■業績■ 卒業論文「『省察』におけるコギトと神」、 書評Yves Mayzaud, Le Sujet Géométrique ou pour...
View Article[M2] 角谷直紀
■研究分野■ ヒューム哲学、メタ倫理学 ■履歴■ したいこと/したくないことと独立にべし/べからずを命じる道徳的な規範を遵守する理由があるのかどうか、どうすればそれを示すことができるのか、という関心から、ヒュームの感情主義的な道徳哲学を研究しています。 ■自己紹介■ ■業績■ 卒業論文:道徳規範の正当化 ■特記事項■ ■連絡先■
View Articlearc-2014
京都大学考古学研究室2014年度講義一覧 学部 特殊講義 教授 上原真人 「 」 特殊講義 教授 吉井秀夫 「朝鮮先史考古学概説・朝鮮歴史考古学概説」 特殊講義 人文研教授 岡村秀典 「 」 特殊講義 理学研究科教授 山極壽一 「人類学第1部」(理学部と共通) 特殊講義 理学研究科教授 中務真人 「人類学第2部」(理学部と共通) 特殊講義 生存圏研究所教授 杉山淳司...
View ArticleChristian Wenzel “TBA”
Christian Wenzel (National Taiwan University) TBA 1. Kant’s transcendental philosophy and the problem of free will. 2. Kant on evil will and negative judgments of taste 3. Kant on beauty and Genius in...
View Articlearc-shichikan04
京都大学考古学研究室の最近の調査活動から 『七観古墳の研究―1947年・1952年出土遺物の再検討―』を刊行しました 京都大学大学院文学研究科考古学研究室 A4判・並製・本文405頁・図版71 2014年3月25日発行...
View Article日本・東洋美術史 学生紹介
【大学院生】 D3 高橋 早紀子 日本仏教彫刻史 〈論文〉 「東寺八幡三神像の制作背景に関する考察」(『美術史』第177号、2014年11月) The Miraculous Buddhist Image and Legend: The Standing Statue of the Yakushi Buddha at Inabadōand the InabadōEngi(Aspects...
View Article日本・東洋美術史 教員紹介 根立研介
根立 研介(ねだち けんすけ) 教授 研究テーマ 日本彫刻史を主たる研究テーマとする。近年は、特に仏師論、肖像彫刻研究、日本の対外美術受容などの研究を進めている。 連絡先 〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学文学研究科 nedachi.kensuke.2u*kyoto-u.ac.jp *を@に変更してください。 研究業績 (2014年3月現在) 〔図書〕...
View Article日本・東洋美術史 教員紹介
専任教員 根立 研介 NEDACHI Kensuke 日本仏教彫刻史 学内教員 稲本 泰生 INAMOTO Yasuo 東アジア世界の仏教美術史 高井 たかね TAKAI Takane 中国家具史 学外教員 加須屋 誠 KASUYA Makoto 日本中世仏教絵画史 田中 健一 TANAKA Kenichi...
View Article2014年度夏季「外国語特別講座」
2014年度「外国語特別講座」 言語名をクリックで、シラバスにジャンプします。 「英語」 対象:英語圏の大学に留学を希望する学生 日程:8月4日・5日・6日・7日・8日(5日間) 時間:13:00 – 16:00 教室:「第9演習室」(総合研究2号館) 担当:佐金武(哲学) 「イタリア語」 対象:初級者 日程:8月6日・7日・8日(3日間) 時間:13:00 – 16:15...
View Articlegkp-2014summer-eng
英語 概要 本講座では、アカデミック・イングリッシュのスキルアップを目指します。 具体的には、目的別の論文(エッセー)の構成、英文法、語彙などを学びます。 こうした技術は、将来英語圏の大学に留学を希望する学生にとって不可欠です。 これを学ぶことはまた、英語に限らず、レポートや卒業論文を作成する上でも有益です。 このセミナーでは次のテキストを使用します。 J. Davis and R. Liss...
View Article