Quantcast
Channel: 京都大学 大学院文学研究科・文学部
Browsing all 1099 articles
Browse latest View live

文学部・文学研究科就職説明会のお知らせ

文学部・文学研究科独自の取り組みである「就職説明会」を下記のとおり開催します。 講演終了後に就職活動体験報告者と参加者との座談会(情報交換会)も行います。 就職活動に関心のある方なら、学年を問わず参加できますので奮ってご参加ください。   1.開催日時 平成26年11月17日(月)16:30~19:00(予定) 2.場   所 第2講義室 3.プログラム(予定) 1)文学部長・文学研究科長挨拶...

View Article


gkp-FLERG2014autumn

Faculty of Letters English Reading Group Let us discuss the greatest Japanese philologist together! The Faculty of Letters English Reading Group (FLERG) holds regular discussions on Japanese thoughts...

View Article


平成27年度大学院文学研究科(修士課程・博士後期課程)学生募集要項の配布について

平成27年度大学院文学研究科(修士課程入学・博士後期課程編入学)学生募集要項は、10月6日(月)から配布します。  

View Article

2014年度教官・学生

2014年度教官・学生 教官 宇佐美 文理(教授) 井波 陵一(協力講座・人文科学研究所教授) 武田 時昌(協力講座・人文科学研究所教授) 船山 徹(協力講座・人文科学研究所教授) 古勝 隆一(協力講座・人文科学研究所准教授) 金 志玹(人間・環境学研究科准教授) 大学院博士後期課程 □3年 田 訪  研究課題:清末における左伝研究と今古文の論争 2年 福谷 彬...

View Article

2014年度の授業

2014年度の授業(当年度講義題目より抜粋・各授業の詳細については文学研究科ウェブサイト・在学生向け情報を参照) ◆講義◆ 宇佐美文理(教授) 中国哲学史講義(Ⅰ)[前期] 中国哲学の基本概念を講義し、中国哲学ならびに中国文化への理解を深める。 宇佐美文理(教授) 中国哲学史講義(Ⅱ)[後期] 中国哲学史上の重要な書物について、その書物が学問全体においてもつ位置とその内容についての知識を深める。...

View Article


酒嶋恭平

―業績― (1) 書評・紹介   1) 「John Ma, Statues and Cities: Honorific Portraits and Civic Identity in the Hellenistic World, Oxford/New York: Oxford University Press, 2013」『西洋古代史研究』13、2013年、33-39頁。 (2) 学会・研究会報告...

View Article

田中聡

―業績― (1) 学会・研究会報告 1) 井野瀬久美恵、図師宣忠、田中聡、吉川弘晃、森下瑤子「合評会・金澤周作編『海のイギリス史』」京都大学西洋史読書会例会、京都大学、2014年7月 前のページへ戻る

View Article

2014年度読史会大会

※会場費500円 一般来聴歓迎    ※例年とは開始時間が異なっております。ご注意ください。 日時 2014年11月3日(月・祝) 場所 京都大学百周年時計台記念館 国際交流ホール プログラム 09:30 受付開始 10:00 開会 10:10 研究報告 ①佐藤 早紀子「弁官の装束について(仮)」 ②勅使河原 拓也「鎌倉幕府における「東国」の形成(仮)」 ③金...

View Article


大学院進学説明会(美学美術史学専修)のお知らせ

  下記の要領で美学美術史学専修・大学院進学説明会を行います。 所属大学・学部・学年を問わずどなたでも歓迎ですので、奮ってご参加下さい。                記   日時 平成26年12月5日(金)午後6時~   場所 文学部新館2階 第3演習室    

View Article


読書会

西洋古典学研究室では有志による読書会・勉強会を行っています. 現在開催中のものは下記のとおりです.   T. Lucretius Carus, De rerum natura 読書会 (Wed. 18:30) C.Baileyのテキストを主に用いて毎回30行ほどを読みます.参加者の関心に応じて, そのほかのテキストや註釈を参照したり,内容上・校訂上の問題について検討したりして います.  

View Article

学生表彰制度による被表彰学生の推薦について

本学学生を対象とした学生表彰制度(京都大学総長賞)を平成17年度より実施しています。 表彰対象は、本学学生で、学習と研究の結果生まれた優れた成果、課外活動で全国規模の大会や 審査会等における優秀な成績、ボランティア活動等優れた社会貢献で高く評価され、併せて本学の 名誉を著しく高め他の学生の範となった個人または団体、その他本学総長賞に相応しい学生または 学生団体です。...

View Article

2014年度西洋史読書会大会

第82回 西 洋 史 読 書 会 大 会 の 御 案 内   初秋の候、皆様にはますますご清祥のことと拝察申し上げます。 さて、当会におきましては、下記のとおり今年度の大会を開催いたします。 ご多忙中とは存じますが、ご出席を賜りますようご案内申し上げます。                            京都大学大学院文学研究科西洋史研究室内...

View Article

【近刊紹介】シリーズ『変容する親密圏と公共圏』第10巻:京都大学学術出版会

GCOE「親密圏と公共圏の再編成をめざすアジア拠点」 の研究活動の成果公開として 日本語で出版されているシリーズの近刊を紹介しております。 第10巻 片田 孫 朝日 著『男子の権力』 詳しくはこちら。

View Article


宗教学研究室紀要 第11号(2014年)

宗教学研究室紀要宗教学研究室紀要 第11号(2014年)   表紙 目次 詩作と思索を差異化するもの―デリダのハイデガー読解より 長坂真澄(3)   田辺元「宗教哲学の課題と前提」におけるヤスパース理解を巡って 藤田俊輔 (22)   キェルケゴールの『不安の概念』における実存論的学の問題 大坪哲也(41)   ウィリアム・ジェイムズにおける絶対主義批判と有限な神 山根秀介 (62)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

安里和晃特定准教授がフィリピン大統領賞を受賞されました。

アジア研究ユニット特定准教授の安里和晃特定准教授が2014年12月5日に、 フィリピン共和国マニラ・マラカニャン宮殿にて、フィリピン大統領賞を 受賞されました。   フィリピン大統領賞は、グローバル化するフィリピン人コミュニティにおいて、フィリピンの発達に寄与し 在外フィリピン人に対して顕著な貢献を行った人々に対して送られる賞です。  

View Article


日本学生支援機構大学院第一種奨学金「特に優れた業績による返還免除」の申請について

対象者には、平成27年1月6日(火)より教務掛窓口で「業績優秀者返還免除申請書」(所定様式)を交付します。 申請期間は、1月26日(月)~2月13日(金)です。 ※対象者は、 (1)大学院第一種奨学生で平成27年3月末に貸与期間が終了となる方。 (2)大学院第一種奨学生で平成27年4月以降の奨学金を継続しない方 〔辞退者(平成27年度日本学術振興会特別研究員内定者を含む)・退学予定者〕...

View Article

2014年度春期「外国語特別講座」

本講座の申込みは、gaikokugo@bun.kyoto-u.ac.jpまで。その際、①参加希望講座名、②学部学年氏名をご記入ください。 また、特別講座、読書会等のお知らせを受け取るには、メールアドレスをご登録ください。 メールアドレス登録方法: 件名「アドレス登録」(本文なし)のメールをgaikokugo@bun.kyoto-u.ac.jpに送信。 春期特別講座 ドイツ語...

View Article


聴講生・科目等履修生試験に関するお知らせ

哲学専修および西洋哲学史専修の聴講生・科目等履修生試験に際しては、英・独・仏のうち二カ国語の筆記試験を課し、本学三回生以上と同等程度の語学力を有するかどうかを考査します。

View Article

平成27年度 大学院文学研究科入学試験第一次合格者受験番号

平成27年度 文学研究科入学試験第一次合格者受験番号 第二次試験注意事項

View Article

2015.3.2 CAPEワークショップ:「〈生の意味〉論のフロンティア」の開催について

文学研究科では、CAPEワークショップ:「〈生の意味〉論のフロンティア」を 開催いたします。   詳しくはこちらをご覧ください。

View Article
Browsing all 1099 articles
Browse latest View live