English follows Japanese.
Kyoto University Digitalization Hub of the Humanities, Social and Cognitive Sciences (KUDH) Basics: LaTeXワークショップのご案内
人文知連携拠点では、昨年度の京都大学文学研究科・文学部公開シンポジウムにおいて、人文学とコンピューティングとの接合や協働を展望する「デジタル人文学」について議論する場を設けました。研究者の基本的リテラシーとしてとらえうる時期に差し掛かった「デジタル人文学」の課題とそれに向けて求められる教育について考える機会となりました。
そしてこの度、初学者でもデジタルツールを実践できるようになることを目的に、「Kyoto University Digitalization Hub of the Humanities, Social and Cognitive Sciences (KUDH) Basics」と題して、5日間にわたるワークショップを開催することになりました。今回のワークショップでは、複雑な論文・論文雑誌の作成・組版・編集が手軽に、そして美麗にできるLaTeXの使い方について、4名の先生方にお話ししていただきます。受講者それぞれの質問に対応するフォローアップも行います。皆さんの積極的なご参加をお待ちしております。
スケジュール:
第1回 8月22日 14:00~16:00
CloudLaTeXの使い方 (株)アカリク
第2回 8月23日 14:00~16:00
LaTeX 基礎編 加藤 幹治(東京外国語大学・日本学術振興会)
第3回 8月24日 14:00~16:00
LaTeX 応用編 加藤 幹治(東京外国語大学・日本学術振興会)
第4回 8月25日 14:00~16:00
論文誌のためのテンプレート作成 大浦 真(京都大学)
第5回 8月26日 14:00~16:00
フォローアップ・チュートリアル 宮川 創(京都大学)
開催方法:Zoomにてオンライン開催
※参加無料、要事前予約(先着30名、見逃し配信は人数無制限)
録画した映像を後日視聴する場合、事前予約は必要ございません。
京都大学以外に所属する方でも参加可能です。
※5回全てを出席する義務はありません。ただし、基本から学びたい方は連続受講がおすすめです。
※すべての講演は日本語で行われますが、第5回は日本語・英語・ドイツ語による質問に対応可能です。
※各回は講演90分と質疑応答30分で構成される予定です。
※参加を希望される方は、ku-hub[at]kurs50025.sakura.ne.jpまでご連絡ください。([at]を@に置き換えてください)
主催:京都大学大学院文学研究科附属文化遺産学・人文知連携センター 人文知連携拠点
本ワークショップは若手重点戦略に関連する活動です。
=========================================================================
Kyoto University Digitalization Hub of the Humanities, Social and Cognitive Sciences KUDH Basics: LaTeX Workshop
At last year’s public symposium of the Graduate School of Letters and the Faculty of Letters of Kyoto University, the Center for the Inter Humanities provided an opportunity to discuss Digital Humanities, a field that looks to the joining and collaboration of the humanities and computing. It was an opportunity to think about the challenges of the Digital Humanities, which are approaching the point where they can be regarded as a basic literacy for researchers, and the education that is required for this.
We are pleased to announce a five-day workshop entitled “Kyoto University Digitization Hub of the Humanities, Social and Cognitive Sciences (KUDH) Basics”, which aims to enable first-time students to practice using digital tools. “The workshop will be held over five days. In this workshop, four lecturers will talk about how to use LaTeX to create, typeset, and edit complex papers and journals easily and beautifully. There will also be a follow-up session to answer questions from each participant. We look forward to your active participation.
Schedule:
Session 1: August 22, 14:00 – 16:00
How to use CloudLaTeX
Lecturer: Acaric
Session 2: August 23, 14:00-16:00
LaTeX Basics
Lecturer: Kanji Kato (Tokyo University of Foreign Studies, Japan Society for the Promotion of Science)
Session 3: August 24, 14:00 – 16:00
LaTeX Advanced
Lecturer: Kanji Kato (Tokyo University of Foreign Studies, Japan Society for the Promotion of Science)
Session 4: August 25, 14:00 – 16:00
Creating Templates for Journal Articles
Lecturer: Makoto Ohura (Kyoto University)
Session 5: August 26, 14:00-16:00
Follow-up Tutorial
Lecturer: So Miyagawa (Kyoto University)
August 23, 14:00-16:00
Held online using Zoom.
– All lectures will be given in Japanese.
– All lectures will be given in Japanese, but the 5th lecture will be available for questions in Japanese, English and German.
– Each lecture will consist of 90 minutes of lecture and 30 minutes of Q&A.
– You don’t have to participate in all 5 lectures.
– You can participate in this workshop regardless of your institution.
– If you would like to participate, please contact ku-hub[at]ceschi.bun.kyoto-u.ac.jp. (Please replace [at] with @.)
– All lectures will be recorded for online distribution at a later date.
Organizer: Kyoto University, Graduate School of Letters, Center for Studies of Cultural Heritage and Inter Humanities