Quantcast
Channel: 京都大学 大学院文学研究科・文学部
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1099

2021年度 現代史研究会

$
0
0

本年度はコロナ禍で開催が見送られた現代史研究会ですが、来年度(2021年度)は「戦後民主主義」をテーマに以下のとおり開催いたします。今後、このページは随時最新情報に更新いたして参ります。

  • 日時:2021年7月31日(土)
  • 場所:京都大学文学部 第三講義室(コロナ感染状況によっては、オンライン開催)
タイムテーブル
時間 項目 備考
10:30~12:00 研究報告セッション 公募ペーパーの口頭発表
12:00~14:00 ランチブレイク オンラインのみの開催となった場合は~13:00で、午後は1時間繰り上がり
14:00~17:00 書評セッション
山本昭宏『戦後民主主義』中央公論社(中公新書2627)2021年の書評
ディスカッサント:
鶴見太郎(早稲田大学)、根津朝彦(立命館大学)、山本昭宏(神戸市外国語大学)
モデレータ:TBA
17:00~18:30 講演セッション
福家祟洋(京都大学)
論題:TBA
司会:TBA
19:00~ 懇親会 場所:TBA

参加費:1000円(オンライン開催のみの場合は無料)、懇親会費:6000円(社会人)、1000円(学生)

参加登録はGoogle Formsにて7月10日まで受け付けております。会場や懇親会準備の関係もございますので、はやめにお申し込みいただけますと幸いです。

オンライン開催の場合は、開催間近にZoomリンクをお送りします。

「戦後民主主義」に関わるテーマの研究報告募集

午前中の研究報告セッションの口頭発表ペーパーの公募を行います。この報告をもとに『二十世紀研究』(査読誌)に掲載する論文を提出いただきます。報告者の選定は事務局にて行い、採用が決定された口頭発表はこちらに掲載いたします。報告者は参加費・懇親会費免除となります。どうぞふるってご応募ください。

「戦後民主主義」を「第二次世界大戦後の民主主義に関わる多様な実践」と広く理解するものとし、以下のテーマ例のような多様な切り口の報告を募集します。

テーマ例として

  • 「戦後民主主義」に関わる海外の事例研究
  • 「戦後民主主義」のサブカテゴリーとしての「平和主義」「直接的民主主義」「平等主義」に関わる論考
  • 「戦後民主主義」の表象研究
  • 「戦後民主主義」に関わる論壇、メディア史研究

などが挙げられますが、これに限りません。

応募には、A4で2枚以内のアブストラクトとA4で1枚にまとめた略歴をご提出ください。書式は自由です。

  • アブストラクト・略歴の提出締め切り:4月30日(金)
  • 採否通知:5月半ば
  • 提出先:gendaishi2021@kitalab.org

なお研究会発表後の論文提出は以下の通りです。

公開 2021年2月22日(月)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1099

Trending Articles